引っ越しの日に母がデロンギオイルヒーターをプレゼントしてくれました。 近くのイオンで型落ち品が一万五千円だったそう。
気になって自分も買ったけどすごくいいね、と言ってます。
デロンギって電気代高いんでしょ? これほぼ聞かれます。
私的結論として電気代は高いので、いくつかの暖房器具を併用しましょう、です!
デロンギの正式名はデロンギオイルヒーターで、輻射式(ふくしゃしき)暖房です。
暖房器具には「温風式」と「輻射式」があります。
温風式はエアコンやファンヒーターなどで、空気を暖め室内を循環させることで温めます。 速効性があり、局所的で、風の温度設定が容易であることがメリットです。 デメリットは風が当たる、乾燥する、床と天井の温度差があること。
輻射式は薪ストーブや床暖房、オイルヒーターなどで、赤外線を放出し壁や床などを暖め室内を温める風の出ません。 メリットは全体が暖かい、風がでない、表面温度が低く火傷しにくい。 デメリットは時間がかかる、電気代が高い。
メリットデメリットがちょうど反対ですよね。 製品によって省エネモードもあったりデメリットを解消する工夫がたくさんされています。 ただ「温風式」と「輻射式」の基本的原理を理解しておくと、併用するのがベストだと思います。
ただ、毎日長く使うものは美しいものがいいなと思っているので、オイルヒーターはとてもかわいいです。コロコロがついてて移動できるのもありがたい。怒られるけど、朝着る服をヒーター上に5分かけておくとぬくぬくの服が着れます。焦げないかは聞かないで。 特にこのタイマーの使い方にはびっくりしました。 爪で上下するというアナログさ。面倒だけど愛しい。そんなタイマーが楽しくてしょっちゅう子供らがいじってしまいますが。 細かな電気代比較はいろんな方が書いてくれているので、気になる方は検索してみてくださいね。
○日日の道具について○
家電、食器、家具、照明などなど。 今年引っ越しをして、ちいさな賃貸ビルに職住一体で子供と二人と暮らしています。 狭い限られた床面積の中で私が選んだもの。 そんでこれいいの?ってよく聞かれるもの。 これは結構建築につながるな、ってよく思っていたので 購入理由と、使い勝手と、コストバランスと美しさを 私なりに検証してみるという記録です。 家電は特に更新が早いので注意は必要ですが、参考にはなるはず、きっと。
コメント